日記作成支援ソフト「MemoryRecorder」概要
「MemoryRecorder」は、ブログ投稿機能付き日記作成支援ソフトです。ホームページで日記を公開する方のために、なるべく日々の作業量を減らすことを考えて制作しました。
もちろんローカルで日記を書くことも可能です。
ブログ投稿関連機能も充実していますので、MemoryRecorderで書いた日記をブログに投稿したりバックアップしたりすることが可能です。
サポート
専用サポート掲示板はこちら(スパムが酷くなってきたので閉鎖します)。通常のサポートをご利用下さい。
機能一覧
スクリーンショット
ダウンロード
最新バージョンVersion1.8.5を2013/05/26に公開しました。
マニュアル
動作環境
以下の環境(以下のソフトウェアがインストール済みの環境)にて動作します。
- Windows98/Me/2000/XP/Vista/7/8(95/NTは未確認) ※7以外の環境は未確認
- Visual Basic 6 SP6 拡張版ランタイム
- UNLHA32.DLL
- MDAC(Win95/98/NTはインストール必要))
- GDI+(WinXP以外はインストール必要)
更新履歴
仕様・既知のバグ及び制限事項
- [仕様] アップロード先のサーバーが重いときは、FTP機能が不安定になります。なるべく軽いサーバー(軽い時間帯)をご利用下さい。
- [仕様] カスタマイズでカラーネーム選択時、Strawberrymilk,LightGray,LightSlateBlueはブラウザの問題で正確な色が出ません(IE, Netscapeともに出ません)。
- [既知のバグ] サーバーが重いときに、FTPアップロードが失敗することがある(失敗しても、「完了」と出ます)
→一応対策は取りました。失敗したときは、ちゃんと失敗という表示が出ます。 - [既知のバグ]FTPエラーが起きたとき(リモートサーバーに接続できない等)、強制終了します。
Copyright (C) 2006-2013 GSK on Hi-Gain.ORG , All rights reserved.